こんにちは!いつもお読みいただきありがとうございます♪
今回は、赤ちゃんが生まれてから一番最初の行事?!でもある、お宮参りの時の様子をご紹介したいと思います!
わが家はお宮参りでも有名な鎌倉の鶴岡八幡宮にて行いました♪
両家族も一緒に集まり神社で御祈祷、赤ちゃんも祝い着を着て、初めての行事に事前リサーチは欠かせませんよね。特に赤ちゃん連れだとおむつ替えや授乳できるところがあるのかなど、不安な点もあると思います。
神奈川近郊にお住まいの方は、鶴岡八幡宮でのお宮参りを予定されている方もいるかもしれませんので、参考にしていただけたら嬉しいです♪
お宮参りとは?行う時期は?
お宮参りとは、新生児が生後約1ヶ月ごろに初めて神社を訪れ、健康と幸せを祈る日本の伝統的な儀式です。一般的に男の子は生後31日目、女の子は32日目に行います。
赤ちゃんは祝い着を着せられ、家族も正装して参拝します。地元の神社で祈祷を受けた後、家族写真や食事会を行うことが多く、この行事は家族全員で赤ちゃんの成長を祝福し、祈る大切な機会です。
行う時期についてはママや赤ちゃんの体調、季節、両家族の都合などを考慮しながらで良いでしょう。
参拝時の服装は?
赤ちゃんの服装について、正式には男の子は白い産着に紋付の祝い着、女の子は華やかな祝い着を着せます。母親は和装なら訪問着や色無地の着物、洋装ならシンプルなワンピースやスーツなどを着ます。父親も同様、和装なら紋付袴、洋装ならダークスーツを着ます。
両親ともにフォーマルで上品な服装を心がけると良いでしょう♪
【お宮参り】一般的な参拝の方法
1. 神社に到着!
家族揃って神社に到着したら、赤ちゃんは通常祖母(特に父方)が抱きます。
2. 参道を歩く
鳥居をくぐり、参道を歩きます。一般的に参道の中央は神様の通り道とされるため、端を歩きます。
3. 手水舎での清め
手水舎で手と口を清めます。柄杓を使い右手、左手を洗い、口をすすぎます。最後にもう一度左手を洗い、柄杓の柄を立てて洗います。
4. 参拝
賽銭箱に賽銭を投げ、鈴がある場合は軽く鳴らします。それから二礼二拍手一礼を神前に向かって行います。
5. 祈祷を受ける
あらかじめ予約した場合、神職による御祈祷を受けます。赤ちゃんの健康と成長を祈願します。
鶴岡八幡宮でのお宮参り
駐車場の料金や台数、予約は必要?
近くに参拝者用の駐車場が2箇所ありました。予約はなくとも駐車可能でした!
また、御祈祷受付の時に駐車券を見せると、2時間無料になります!
1. 第一駐車場
神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1-31 (google map)
2. 第二駐車場
神奈川県鎌倉市雪ノ下2-3 (google map)
利用時間:9:00~19:30
料金:1時間まで600円、以降30分毎に300円
駐車可能台数:40台
ご祈祷の予約は?受付場所など
事前リサーチしたところ、予約はなしでご祈祷が可能とのことでした。
当日、御祈祷受付所にて必要事項を記入の上、申し込みをします。
受付時間は8:30~16:30。※お正月などの時期によっては祈祷時間が変わる可能性があります。
受付場所は、メインの正面大階段の右側にありました。「御祈祷受付」と書いてありますのですぐに目に入るでしょう。
↓ 実際の受付の様子。用紙に記入しています。
ご祈祷の料金、所要時間など
ご祈祷の所要時間は約20分〜30分でした!
ご祈祷の料金についてですが、初穂料として1万円〜になります。
受付を済ませたあと、ご祈祷〜終わりまで
メインの大階段を登るとすぐ右側に「祈祷昇段口」があります。そこから祈祷所入り口があります。
中には控室があり、お宮参り以外の他の参拝者の方も一緒にご祈祷が行われますので、
人数がある程度集まったら一緒にご祈祷を始めるような感じでした。
おむつ交換台もいくつかあり、授乳などもできるように整えられていました!
ご祈祷前の身支度やお手洗いなどはこちらで済ましておきましょう。
↓ 実際の控室での様子(母撮影)
息子の祝い着などを整えたり、授乳、おむつなどをチェックして写真を撮ったりなどしていました。
神社では抱っこ?ベビーカー?
事前にリサーチをしたところ、神社は砂利が多く階段を登ることが多かったので抱っこで向かうことにしました!もちろんベビーカーでも可能ですが、車輪が真っ白になったりガタガタ道が長く続きます。
わが家は祖母や祖父、家族が集まっているのでみんなで交代しながら駐車場から抱っこをして向かいました♪
途中までベビーカーを使うのもいいと思います。
鶴岡八幡宮の正面階段の左右にはなだらかな道もあるので、赤ちゃん連れの方はそちらの道をおすすめします!
実際のお宮参りの様子
わが家は両家族が参加することができました!時期は3月で、冬が明けた頃の暖かいタイミングに行いました。
服装については、わたしは祖母の着物をどうしても着たかったので、自宅に出張着付けの方をお呼びして、髪の毛もセットしていただきました。まだ生後間もないので外でのセットは難しく、、出張着付けはかなり大助かりでした!料金は1万円ほどでした。
息子の祝い着は事前にオンラインでレンタルをしておいたものを持っていき、自宅で軽く軽装をしてから向かいました。
楽天の名古屋貸衣装さんでレンタルしました♪ たくさんの祝い着の柄があり、意味も込められているので選ぶのが楽しかったです〜!前かけや帽子もセットになっています♪
↓ 実際の写真
祝い着の下には、オンラインで購入した赤ちゃん用の袴を着ました!退院着で着たベビードレスなどを着る方も多いようです。
参拝時は他のお客様も数名いらっしゃり、一緒にご祈祷していただきました。終わりかけに少しぐずっていましたが、なんとか無事に終えることができました。
お土産としておきなが飴、お札、虫封じの置き物をいただきました!
ご祈祷後は鶴岡八幡宮から近いところでお食事をして、解散しました。
さいごに
お宮参りはママになってから初めての行事で、健康と成長をお祈りする大事なイベントです。
とは言っても、産後のママの体調と赤ちゃんのことなので気張らずに行えたらと思います!慣れない場所や行事は気力も体力も使いますよね。
外でのお食事会はなしにしておうちでのんびり食事会にするなど、家族で動きやすいプランにするのも良いと思います♪
お宮参りを予定されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
コメント